1978年にF1に参戦を開始したアロウズ。最初期のマシンA1(FA1)は白や金など、いくつかカラーリングパターンがありましたが、最終的にはWarsteinerがスポンサーとなった金と黒の塗り分けに落ち着いたようです。改良型であるA1BはA1に比べてノーズが細く、リアサスペンションに複雑なやぐらのような立体構造を採用しているのが特徴です。オレンジのワンポイントの入ったカラーリングパターンも見られ(ブラジルGP)、ちょっと気になる車種ですね。モデルはウェスタンモデルスによる完成品。キットがリリースされたかどうかは全くわかりません。本作は塗装を落としてレストアする予定です。
どことなくげっ歯類(ネズミとか)の口元のように見えるノーズ周辺。もっさりしたA1に比べて格段にシェイプアップされ、このクルマで一番カッコイイところだと思います。ただ、ウェスタンモデルには時々見られる傾向ですが、細すぎてボリューム不足な気もします。もう少し図太くても良いと思うのですが・・・これはA one formulaのFA1と並べたらはっきり分かります。
これが問題のリアセクション。未確認ですがこの時代、他にもこういう形状の足回りをもっていたクルマがあったとか。ちょうどフェラーリT4のフロントアッパーアームのような形です。この幾何学的な難題にトライするのがコイツを作り込む上での一つの山場になりそうです。それにしてもウェスタン、この立体構造の再現を試みていますね。侮りがたし!

サイドポンツーンはA1に準じた二重の翼断面形状をしているはずですが、ウェスタン製は奥が抜けていません。うねったサイドポンツーン上面もこのクルマの特徴ですから、A1に似せて作り直してやろうかと思います。
東京近郊の方でしたら、恵比寿のミスタークラフトにて、実車の生写真(20枚組?)が販売されているのをご存知でしょう。ご多分に漏れず私も買いあさったのですが、このクルマのもしっかりゲット。そのときはまさかこういうアイテムを入手できるとは思っていませんでしたが(^^;)。